【常時】遊びたい

気まぐれにTwitterで書ききれない長い文章を書きたくなった時に使うブログです。

ボードゲームはどこで買う?

このブログまでたどり着く方は、大なり小なりボードゲーム、カードゲームに関心があるかとおもいます。

ヘビーゲーマーの方もいるかもしれませんし、もしかしたらボードゲームを初めて楽しく遊んでからまだ間もない方もいらっしゃるかもしれません。

今回の投稿は、ボードゲームをよく遊ぶ方にも、始めたばかりの方にも、始める前の方にも、できれば少し時間を割いて読んでいただきたい記事になっています。

よければ最後までお読みいただけると幸いです。

2019/06/14追記

 

突然ですが、あなたはボードゲームをどこから買っていますか?

メビウスゲームズのようなボードゲーム専門店、

イエローサブマリンのようなホビーショップ、

JerryJerrycafeのようなボードゲームカフェやプレイスペースの販売コーナー、

木のおもちゃなども扱うような玩具店

東急ハンズのような雑貨屋、

紀伊国屋書店のような書店、

ヨドバシカメラなどの家電量販店、

三越のような百貨店、

GEOのようなレンタルショップ

HobbyOFFのような中古品販売店

Amazon.co.jpなどのネット通販サイト、

Amazon.comなどの海外ネット通販サイト、

ヤフオクなどのオークションサイト、

メルカリなどのフリマアプリ、

Boothなどの同人作品通販サイト、

ゲームマーケットなどの即売会イベント。

挙げていけばこれだけ出てくるほどボードゲームとひとくくりに呼ばれるものも、随分と色々なところで入手することができるようになりました。

手に入りやすくなるのは良い事なのですが、その一方で問題も目に見える形でだんだん知られるようになりました。

 

今回の記事で扱うのはその問題の中の一つ海賊版、偽物についてです。 

まずは、次の二つのリンク先を見てください。

 

・カードゲームの海賊版に注意!

https://www.tgiw.info/2019/05/cardgames-pirated.html

 

 

もう知ってた方もいらっしゃるでしょう。知らなかった、初めて知ったという方も海賊版があるんだと少しでも覚えてもらうだけで大丈夫です。

 

続けます。

現在、偽物が存在するようなカードゲーム、ボードゲームは上のように情報が出て確認することができます。

(幸いなことに?海賊版は見分けられるレベルの悪い品質であったり、間違い探しのようにおかしな点が存在したりしています。)

しかし、今後登場するであろう海賊版は既にわかっている情報から判別するという手段は通じないかもしれません。

「テストプレイなんてしてないよ」や「はぁって言うゲーム」はカードや説明書と箱という印刷物だけでしたが、「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」には指輪も入っており、それくらいの物が内容物に増えていても海賊版は作られる事を表しています。

また、これらはこの1~2年ほどの間に出て話題になったゲームなので海賊版が登場するまでのスピードはかなり速いです。

また、「ブロックス」はプラスチック製の内容物がほとんどの印刷物の少ないゲームですが、そういうものでも海賊版は作られます。

海賊版は作られる。流行の新作でも定番タイトルでも。定価が1500円ほどのカードゲームでさえも海賊版は作られ販売されます。

それはなかなか変えられないでしょう。

 

それでは、どうするか。

どうか、ボードゲーム、カードゲームを購入する場所に十分気を付けて買って欲しいのです。

実際に買いに行ける店舗と、そのお店のネット通販などで購入する新品は安心です。

ボードゲーム専門店やホビーショップなどは一番安心して買う事の出来る場所でしょう。値引きはほとんどされないかもしれませんが、プレミアもまたつきません。

わかりやすく、避けてほしいのはメルカリなどのフリマサービスやヤフオクなどのオークションサービスです。誰でも出品できる以上海賊版販売者がいても何もおかしくありません。また、人気があり品薄なゲームを高値で売ることもあり得るでしょう。

そして、特に気を付けてほしいのが、Amazon.co.jp楽天市場、ヤフーショッピング等の知名度が高いネット通販です。楽天市場やヤフーショッピング等はネット通販の仕組みを貸しているだけで楽天やヤフー自体が商品を販売しているわけではありません。また、楽天市場には偽物の販売に対する補償がありますがブランド品や一部の種類の物に限られていてその中にボードゲームやカードゲームは含まれていません。

Amazon.co.jpAmazon.co.jp自体も販売を行っていていますが、マーケットプレイスという他の販売者もAmazon.co.jpの仕組みを借りて販売ができるサービスもしていて、購入時に注意すれば区別できるものの注意する箇所を知らなければAmazon.co.jp以外から購入することがありえます。その上で自分はAmazon.co.jpから買ったと思っている人がいます。また、こちらも、品薄な人気商品にプレミア価格をつける出品者がいます。出品者の評価は偽装できます。(これはボードゲームに限りませんね。)

もちろん、ボードゲームを手放したい時にオークションサイトやフリマアプリ、中古品販売店などを利用する事をしないでほしいと言っているわけでもありません。きちんと欲しい人の手に渡ることは悪い事ではないです。 

 

 話が長い?こんなの覚えていられない?

そうかもしれません。そこで、本題です。

この記事を読んで下さった皆さんにおねがいです。

既にボードゲームを色々と遊んで、買っているヘビーゲーマー方や、ヘビーゲーマーではないけど全くの初心者よりは少しはわかるよという方。よければ、「安心して新品を購入できるお店」を尋ねられたら教えてあげてください。私がこの記事に書いたのと違う考え方でも構いません。

そして、まだ全然詳しくないよという方、遊んだことはあっても買ったことはない方、誰かへのプレゼントにしようとしている方。身近な自分よりボードゲームに詳しい人、一緒にゲームを遊んだ人、SNSなどでつながりのある詳しそうな人に「ボードゲームを安心して新品を購入できるお店」を遠慮せず聞いてください。

そうして、楽しい時間をもたらしてくれるゲームの購入で嫌な気分になる人が少しでも少なくなるよう力を貸してください。  

 

これは、一人のただのボードゲームファンからのお願いです。

ここまで読んで下さってありがとうございました。

 

 6/14追記ここから

残念ながらソクラテスラにも海賊版が出てきたようです。

 

購入先についても追記

同人ゲームなど一部に限りますが、偽物を買ってしまうことがない買い方があります。製作者から直接買う場合です。

ゲームマーケットをはじめとしたボードゲームが出展されている 即売会イベントなどで買う場合。それから、製作者の方が独自に開設している通販サイトや、Boothのような仕組みを借りた通販サイトです。

とはいえ、イベントはその時その場所へ行かなければなりませんし、通販できる場合でもその製作者の方へ送り先の個人情報を伝えなければならなかったりして、それはそれで嫌ということもあるでしょう。

追記ここまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボードゲームで遊び、色々な人と知り合っていく中で、嬉しい事に私の顔や名前を憶えて下さって、先日のゲームマーケットでも挨拶やお話をした人が幾人もいました。そうした中で店でもメーカーでも作家でも審査員でも記者でもない私のような一人のボードゲーム好きの身でできる事があったので、このような記事を書いています。

正直なところ、知名度の無い私がこのような記事を書いたところで影響をもたらすことはほとんどできないとは思っていますが、もっと知名度と情報発信力のある方の目に留まることが万に一つくらいはあれば、少しは界隈に恩返しができるのではないかと思って投稿しています。